デスクトップレコーダーでメモ帳を操作する方法

概要

デスクトップレコーダーを使って、入力ダイアログで入力したテキストを、メモ帳に自動で入力して保存します。

ワークフロー全体図

使用アクション

・入力ダイアログを表示
・ウィンドウのUI要素をクリックする
・キーの送信
・ウィンドウ内のメニューオプションを選択する
・ウィンドウ内のテキストフィールドに入力する
・ウィンドウ内のボタンを押す

作成手順

① 【デスクトップレコーダー】をクリック

[デスクトップレコーダー]が起動します。
デスクトップレコーダー

② [記録の開始]をクリック

以降操作が記録されます。
記録の開始

③デスクトップ上にある『メモ帳』をクリック

デスクトップ上にある『メモ帳』

④メモ帳上に「test」と入力

⑤[ファイル]>[名前を付けて保存]>[ファイル名]>[保存]

名前を付けて保存

【デスクトップレコーダー】を終了

⑥【入力ダイアログ】アクションを、一番上にドラッグ&ドロップ

ダイアログ上の設定はそのままで保存します。
※入力した文字を格納する「UserInput」が生成されます。

⑦ フロー上にある【キーの送信】を開く

[送信するテキスト]にある「test」を削除して、
「%UserInput%」に変更して完了。
キーの送信内を変更

実行画面

デスクトップレコーダーでメモ帳を操作する方法:実行画面